おはこんばんにちゃわ!
今年も1年が終わろうとしています。
生活様式が変わった方も多いことでしょう。
ちょっとした変化も、実はストレスに・・・
休めるときに心身ともに休めましょう☕
来年は平穏でありますように☆彡
まっちゃね🎍
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
社会福祉士の気まぐれブログ
おはこんばんにちゃわ!
今年も1年が終わろうとしています。
生活様式が変わった方も多いことでしょう。
ちょっとした変化も、実はストレスに・・・
休めるときに心身ともに休めましょう☕
来年は平穏でありますように☆彡
まっちゃね🎍
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
おはこんばんにちゃわ!
メリークリスマスでしたね🎄
先日献血をしてきました。
学生の頃から時々行っていたけれど、ある時を境にヘモグロビン不足が続きお休み。
実に2年ぶりか。
体重もごっそり減っちゃったから、200mlか成分献血のどっちか・・・
(400mlは50kg以上ないと不可)
今回は200mlで。
一度だけ、検査のための採血で血を直視したからか調子崩しちゃったので、目をつぶらせてもらう。
血液、すなわち体液を抜いていく訳で脱水症状起こした説もあり。
反省を活かし、検査前も採血中もしっかり水分補給。
200mlは15分くらいで終了。
次回は1ヶ月以上間を空けてくださいとのこと。
愛知県では、年末まで献血応援キャンペーンを実施中。
日赤のtwitterやインスタをフォローしたり記事投稿したりすると特典があるらしい。
今年中にまた近くを通るので、寄ってみよっと。
ちなみに、関東では『エアコミケ2献血応援イベント』が12月30日~1月31日まで開催されるとか。
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいの方や御用のある方、興味あれば行ってみてください!
まっちゃね~☕
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
おはこんばんにちゃわ!
出張から帰ったら、ポストに
社会福祉士•介護福祉士•精神保健福祉士の3福祉への就労状況調査!
福祉士がより活躍できるための施策に反映させたいとのこと
特に難しいことは聞かれないので、サクサク進めていきましょう
インターネット回答もできるのは便利
切実に、「その他」に記述欄がほしい!
そういえば、大学の同級生でも半分以上は福祉と関係ないところへ就職してたな
私も思い切って転職しようかな〜とこっそり思ってたりする
本業でなくても、福祉に携わり続けたいとは考えてるし
今時暮らしの心配ばっかりだし、社会保障としての福祉を支える人や制度の有難みを感じる…
世界は誰かの仕事でできているとも言うし、皆さんに感謝感謝です
まっちゃね💻
にほんブログ村 人気ブログランキングへ